日本100名城巡り登城ルートを計画してみよう

前回は日本100名城を効率よく廻るために、まず日本100名城についてお話しました。(前回の記事はこちらから) 今回は実際に日本100名城巡り登城ルートを計画してみましょう。 まず、... 続きを読む

日本100名城を効率よく廻るルートを考えてみる

みなさまこんにちは。keipです。 日本100名城を巡るにあたり、効率的なルートで、しかも土日お休みで廻ってみたときにどんなルートで廻れるのかを考えて、登城していきたいと思います。... 続きを読む

埼玉県寄居町にあるお城、鉢形城(HachigataCastle)とは?

埼玉県寄居町にある鉢形城。 鉢形城は、1476年、関東管領であった山内上杉氏の家臣長尾景春が築城したと伝えられています。後に、この地域の豪族藤田泰邦に入婿した、小田原の北条氏康の四... 続きを読む

沖縄定番観光スポット!首里城(ShurijyoCastle)とは?

沖縄県那覇市にある首里城は、琉球王朝の王城で沖縄県内最大規模のお城でした。 1945年の沖縄戦や琉球大学の建設で灰燼に帰した首里城は、1992年、殿などが旧来の遺構を埋め戻す形で復... 続きを読む

日本100名城スタンプラリー〜No79.今治城(ImabariCastle)〜

愛媛県今治市にある今治城。(別名:吹揚城) 今治城は関ヶ原合戦後、1602年に藤堂高虎によって築城開始され、1604年に完成しました。 内堀は海水を取り入れた水堀となっており、つ... 続きを読む

日本100名城スタンプラリー〜No84.高知城(KochiCastle)〜

高知県高知市にある高知城。(別名:鷹城) 高知城は関ヶ原の戦い後、旧城があった大高坂山に山内一豊が築城した近世城郭です。また、現存12天守のうちのひとつでもあります。天守のほかに、... 続きを読む

日本100名城スタンプラリー〜No83.宇和島城(UwajimaCastle)〜

愛媛県宇和島市にある宇和島城。(別名:鶴島城) 中世期にあった丸串城の跡に藤堂高虎によって1596年から6年をかけて築かれた近世城郭化した平山城です。 宇和島城は現存している12城... 続きを読む

日本100名城スタンプラリー〜No82.大洲城(OzuCastle)〜

愛媛県大洲市にある大洲城。 大洲城は元々、14世紀前半の宇都宮豊房の居城である地蔵ヶ嶽城だったと言われています。1595年に藤堂高虎によって近世城郭に改造されました。 天守は、18... 続きを読む

お城めぐりガイド!平城・平山城・山城ってなに?

日本100名城めぐりを始めた当初、城地種類(平城・平山城・山城)も分からずに突入していましたが、めぐっているうちにこれが非常に重要であることに気がつきました。 私のように失敗しない... 続きを読む

日本100名城スタンプラリー〜No80.湯築城(YudukiCastle)〜

愛媛県松山市にある湯築城。(別名:湯月城) 中世の伊予国の守護であった河野氏が南北朝期から戦国期(14世紀前半〜16世紀末)まで、約250年間にわたって居城としていました。 道後温... 続きを読む