お城めぐりガイド!平城・平山城・山城ってなに?

日本100名城めぐりを始めた当初、城地種類(平城・平山城・山城)も分からずに突入していましたが、めぐっているうちにこれが非常に重要であることに気がつきました。
私のように失敗しないように、ざっくりと城地種類と注意点をまとめました。

【平城とは??】
平城(ひらじろ)とは、平地に築かれたお城のことです。代表的な平城に名古屋城・駿府城・二条城・広島城などがあります。
平城は駐車場や公共交通機関からのアクセスがよいことが多く、攻略するのは容易です。見学時間は30分〜60分ほどあれば十分に見学できるかと思います。

名古屋城訪問記
dsc_0814

【平山城とは??】
平山城(ひらやまじろ)とは平野の中にある山、丘陵等に築城された城のことです。
代表的な平山城に、松山城、江戸城、大阪城、姫路城、熊本城などの近世城郭の大多数がこれに当たります。ただ、地形として丘陵と平地が明確には区分できないため、江戸城や大阪城は平城に分類される事もあります。
平山城は、駐車場から坂道や石段を登り10〜20分ほどで到着でき、比較的容易に攻略できるお城が多いですが、公共交通機関を利用する場合は、駅やバス停の便が悪いところもあるので注意が必要になります。
見学時間は、平城と同じく30分〜60分ほどあれば十分に見学できるかと思います。

松山城訪問記
dsc_0845

【山城とは??】
山城(やまじろ)とは、険阻な山を利用して築かれたお城のことです。
山城は、防御に有利な地形に築くことが望ましく、険しい山はその条件を満たすが、住むには不便であり、守るべき対象である人の居住地から離れているため、防御専用として造られることが多かった。城主は、平時には麓に住民と共に住み、敵が来襲すると山上の城に立て籠もる、といった使い方がなされたようです。
代表的な山城に、日本三大山城の岩村城、高取城、備中松山城、個人的におすすめな岐阜城などがあります。
山城は、公共交通機関はおすすめできません。駐車場までの道のりも山道で険しく、また駐車場からも険しい道を登って行くことが多いです。お城にもよりますが、山頂までだいたい20分〜30分ほどかかり、中には登山の服装で登り、山頂まで片道60分以上かかるお城もあります。お城めぐりを初めて最初の頃、1月に訪れた岩村城は積雪のため登城できなかった経験があります。よって、山城を訪れる際にはよく確認をしてから訪問されることをおすすめします。
見学時間は、60分〜90分と余裕を持って登城してみてください。

岐阜城訪問記
dsc_0778

以上、3つのお城の違いが分かればさらにお城めぐりが楽しくなること間違えなし!登城される際はしっかり準備をしてお出かけくださいね。

<参考URL>
平城wikipedia
平山城wikipedia
山城wikipedia


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA